Zero to Darwin Project
NEWS
ZDP SHOP
パーツ販売
Wiki
BBS/LINK/EVENT
メーリングリスト
SOLAR-PAL
ZDPの歴史

BackNumber〜2007春3(WEM)  

AAB秋田朝日放送、2007WEM特番を5/19放映 2007/05/14 22:00

AAB秋田朝日放送は、「2007 World Econo Move」大会の模様を追った特別番組を、5/19(土)16:00〜16:55の予定で放映する。
今回はfirst step AISIN AW他、愛知県勢の活動を含め、編集される見込み。(k)

関連リンク:AAB秋田朝日放送 http://www.aab-tv.co.jp/

2007WEM 東海大4連覇、ZDPマジカルでんちくん3位入賞 2007/05/05 16:00


明け方、雷雨に見舞われた大潟村だったが、朝には雨も上がり、レーススタートの頃には、所々に水たまりは残るが、路面はほぼドライに。昨日あれほど強かった風も、今日はほとんど無く、記録更新には絶好のコンディションで、スタートの時間を迎える。

午前11時、2時間の本戦がスタート。1周目に先頭でコントロールラインに帰ってきたのは、ファラデーマジック2、続いてGRIFFON。優勝争いは今日もこの2台の一騎打ちの様相。続いて、マジカルでんちくん、亀吉、GILLES07、Hyper Tesla等、昨日と同じメンバーが続く。

レース2周目、つばさ54号は、ピットレーンをすぎたところでパンク。昨日に続き今日も早々と、レースを終えてしまう。さらに3周目、HyperTeslaがタイヤがゆるみ、ピットイン。ほぼ1周分のタイムをロスしてコースに戻るが、これで上位から脱落。6周目、MONO-Xも2度のピットインで、こちらも上位争いからは、姿を消してしまう。

今日のファラデーマジック2は、序盤から8'0秒台のタイムを連発。昨日よりもむしろペースを上げているはずのGRIFFONとの差を、徐々に広げにかかる。

その2台に続く3位争いでは、レース中盤、GILLES07がマジカルでんちくんを追い抜いた後、2台はほぼ同じペースで周回を重ねる。その2台について行き、後半逆転を狙っていた亀吉は、8周目を終え、9周目の最初のカーブである、大会本部前のコーナーに入ったところでパンクに見舞われ、ストップしてしまう。


そして、終盤。レース時間残り15分、ペースが落ちてきたGILLES07を、マジカルでんちくんが捉える。
レース時間残り6分、13周を終えて帰ってきたその2台と共に、14周目を終えたファラデーマジック2が現れる。ファラデーマジック2はペースを保ったまま、15周目に向かう。その後GRIFFONも14周を終え、コントロールラインに現れるが、残り時間は1'30を切っていた。

優勝は、東海大学チャレンジセンター ファラデーマジック2。大会新記録の88kmで、大会4連覇を達成した。2位にGRIFFON、3位にはZDPのマジカルでんちくんが入賞した。(s)

2007 WEM鉛電池部門 本戦結果 (モータとタイヤはZDP独自調査結果による)
順位 No. Team名 車名 周回数 完走距離(m) モータ タイヤ
1 1 東海大学チャレンジセンター ファラデーマジック2 14 88,076.00 特電アモルファス 20インチミシュランラジアル
2 2 チームスーパーエナジー GRIFFON 14 86,166.80 ミツバDD 14インチIRC
3 11 Zero to Darwin Project マジカルでんちくん 13 81,917.38 特電アモルファス

14インチIRC

4 5 Team BIZON GILLES 07 13 81,440.60 ミツバDD 14インチIRC
5 14 豊橋創造大学 T-Works BLucky 12 78,574.00 特電アモルファス 20インチIRC
6 9 チームスリップストリーム SPACE CRAFT 12 77.495.77 特電アモルファス 14インチIRC
7 101 栃木県立今市工業高等学校 トキ 12 77,124.50 ミツバDD 14インチIRC
8 10 Zero to Darwin Project スーパーモスラ 12 76.609.50 独自DD 20インチIRC
9 118 長野工業高等学校 S.P.Evolution ver.8 12 75,418.70 ミツバDD 14インチIRC


2007 WEM鉛電池部門 本戦ラップタイム推移
注:本計測結果はZDP独自の計測結果の為公式記録ではありません


1『ファラデーマジック2』
設計・ドライバー: 菊田剛広(写真左)
『今年はきちんとエネルギーを使い切ることができました。』
チーム代表: 木村英樹
『これで池上さんの優勝回数に並びました。記録は、ここから先はさらに苦しいけど、とりあえずあと400m伸びるアイデアはありますよ。』

チームスーパーエナジー
安藤さん(写真右)

『対策をしてきたのに、レース前半、やはりスクリーンが曇ってしまい、ペースを上げられなかった。その差で負けた。』
内田さん
『お見事です。』



11『マジカルでんちくん』
設計:池上敦哉
『結局、今日も回生をのせられず。でもこの記録。来年はもっと距離が伸びますよ!』

ドライバー: 木村聡海
『久しぶりの表彰台!』


10『スーパーモスラ』
設計・ドライバー: 籾井基之

『昨日よりはましだが・・・。』


Team BIZON  房間さん
『レース後半、モーターのコアを抜く為のワイヤーが切れてしまって、スピードアップができませんでした。でんちくんには負けるつもりは無かったんだけど・・・でも、これもレース。また来年。』

チーム・ヨイッショット!ミツバ 柳原さん
『タイヤが外れてピットイン。その後もペースをあまり上げられなかった。帰ってから原因を調べてみます。』

ームチーム うにゃにゃん亀吉
白澤さん

『晴れちゃいましたね。』
ドライバー:白澤さん(奥様)
『去年もパンク、今年もパンク・・・悔しい!』

first step AISIN AW  中村さん
『ピット前の段差で、パンクしました。はねたときタイヤが変形する分のクリアランスが足りなかった。準備不足ですよ。でも、これも攻めた設計の結果なので、しかたありません。』
 

関連リンク:
2007 WEM http://www2.ogata.or.jp/wem/07wem/07wem.htm
team BIZON blog http://ecorun.blogspot.com/

2007WEM 公式練習 スーパーエナジーが今年もトップ 2007/05/04 19:00


5月4日、秋田県大潟村ソーラースポーツライン。昨日は終日晴れの予報が出ていた大潟村だが、上空に寒気が流れ込んで来ていた為か、空は靄で曇り気味。南よりの風も強く、コントロールラインにある風速計は、7-12m/sの値を表示していた。

本日は公式練習の為、スタート順はエントリー順。今年から燃料電池部門と鉛電池部門が同時スタートに変更。車検に若干時間がかかり、予定よりも30分遅い13:30に、レースはスタートした。

1周目、『GRIFFON』が、昨年優勝の『ファラデーマジック2』をリード。それにつづいてfirst step AISHIN AW『つばさ54号』、ZDP『マジカルでんちくん』、Team BIZON『GILLESO 07』、ZDP『スーパーモスラ』、チームうにゃにゃん亀吉『エコノ亀吉3.7号』、豊橋創造大学 T-Works『BLucky』等が続く。


2周目途中『つばさ54号』はカウルが外れてしまい、先頭集団から脱落。ピットインし補修を試みるも、結局4周目途中で再び同じトラブルに見舞われ、車を止めてしまう。その間に、スタート順がほぼ最後尾だったチーム・ヨイッショット!ミツバ『Hyper Tesla』も、徐々に順位を上げ、この集団に加わる。

レース中盤は、1位2位の順位は変わらず、3位以下の集団内で、順位上下する展開。

そして、保ったペースの結果がわかるのは、レース終盤。まず残り20分で、先頭集団から最初にペースダウンしたのは『スーパーモスラ』。一時3位を走行していた『GILLESO 07』も、12週目終了時『マジカルでんちくん』と『エコノ亀吉3.7号』にもかわされてしまう。さらに『Hyper Tesla』もペースダウンし、12周目完了後、ピット前で車を止めてしまう。

レース終了7分前、1分20秒遅れで、GRIFFONに続いて14周目に入っていったファラデーマジック2だが、そのペースは徐々に落ち始めていて、前に追いつける勢いは無かった。

レース終了30秒前、タイムを落とすどころか、本大会のファステストラップである8分を切る7'57のタイムで、GRIFFONコントロールラインをパスし、ついに15周目に突入。そして、ファラデーマジック2がコントロールラインに現れる事無く、2時間のレースが終了した。

明日の予報は、雨後曇りだが、予想されている雨はそれほど強くない。WEM2007本戦は、明日5月5日午前11時にスタート。雨で明日の決勝が中止になった場合、本日の公式練習の結果が、正式な大会結果となる。明日、本戦が行われた場合、今日の記録とは関係なく、明日の記録で順位が決定する(s)

2007 WEM鉛電池部門 公式練習結果 (モータとタイヤはZDP独自調査結果による)
順位 No. Team名 車名 周回数 完走距離(m) モータ タイヤ
1 2 チームスーパーエナジー GRIFFON 14 84,672.40 ミツバDD 14インチIRC
2 1 東海大学チャレンジセンター ファラデーマジック2 13 82,618.03 特電アモルファス

20インチミシュランバイアス

3 25 チーム うにゃにゃん亀吉 エコノ亀吉3.7号 13 78,484.40 特電アモルファス 14インチIRC
4 11 Zero to Darwin Project マジカルでんちくん 12 77,613.40
特電アモルファス

14インチIRC

5 14 豊橋創造大学 T-Works BLucky 12 77,103.79 特電アモルファス 20インチIRC
6 9 チームスリップストリーム SPACE CRAFT 12 74.991.71 特電アモルファス 14インチIRC
7 101 栃木県立今市工業高等学校 トキ 12 73,374.58 ミツバDD 14インチIRC
8 27 PROJECT MONO ◇ TTDC MONO-X 12 72,685.70 特電アモルファス 20インチIRC
9 31 チーム・ヨイッショット!ミツバ Hyper Tesla 12 72,520.70 ミツバDD 14インチIRC
10 23 SHIMADA S502PHX 12 72,454.00 特電アモルファス 20インチIRC
11 5 Team BIZON GILLES 07 12 72,321.70 ミツバDD 14インチIRC
...
20 10 Zero to Darwin Project スーパーモスラ 10 66,341.70 独自DD 20インチIRC


2007 WEM鉛電池部門 公式練習ラップタイム推移
注:本計測結果はZDP独自の計測結果の為公式記録ではありません




1『ファラデーマジック2』

設計・ドライバー: 菊田剛広
『今日は充電がきちんとできていないので、まあこのくらいでしょう。』
チーム代表: 木村英樹
『明日は、ラジアルタイヤを投入しますよ。』


11『マジカルでんちくん』

設計:池上敦哉
『去年よりも成績が落ちたけど、今日は回生を使っていないので、まあこんなもんかな。』

ドライバー: 木村聡海
『回生のありがたみが、わかりました。回生万歳!明日は使っちゃうよ』


10『スーパーモスラ』

設計・ドライバー: 籾井基之

『何もない。原因不明のスランプ。。。』


チームスーパーエナジー
安藤さん

『まだまだ行けますよ!』
内田さん
『明日は、ファラデーマジック2も本気で来るでしょうから、何か別の作戦を考えておかないと。』


ームチーム うにゃにゃん亀吉
白澤さん

『車体の形は昨年と同じですが、去年のフレームからモノコックに作り替えて軽量化しています。バッテリーのねじが緩んでいたのは、ナイショ。明日は雨降れ!』
ドライバー:白澤さん(奥様)
『そんなこといっても、今まで都合良く雨降った事無いじゃないの!』



first step AISIN AW  中村さん

『1周目はモータのセッティングが非力すぎました。その後は、カウルが自力脱出の機構で外れてしまって停止。レギュレーションはよく読んでおかないと、ダメですね。』
 

豊橋創造大 T-works 佐藤さん
『強気のセッティングで、途中までイケイケでしたが、最後まで電池が保ちませんでした。』

チーム・ヨイッショット!ミツバ 齋藤さん
『正確な原因はよくわからないけど、ほぼ同じモータを使っているBIZONも同様だと、そのあたりが原因かもしれない。』

Team BIZON  房間さん
『走り出して電流計が壊れてしまったので、前半、電圧ベースでペースを指示していた。しかし、後半、急激にバッテリーの残量が無くなってしまい、思いの外、早く終わってしまいました。』

関連リンク:
2007 WEM http://www2.ogata.or.jp/wem/07wem/07wem.htm
team BIZON blog http://ecorun.blogspot.com/

2007WEM フリー走行/大会事前情報 2007/05/03 18:00


5月3日、秋田県大潟村ソーラースポーツラインで、2007ワールド・エコノ・ムーブ(WEM)のフリー走行が行われた。

本日の大潟村は、午前中は晴れ間もあったが、午後にかけ雲が厚くなり、冷たい風が強い一日だったが、心配された雨も降ることなく、路面はドライ。

本大会上位勢の注目は、やはり14インチタイヤの新車。
昨年本大会2位のfirststep AISIN AWは、14インチで3輪の新車『つばさ54号』を本大会にシェイクダウンさせる予定。同じく昨年3位のチーム・ヨイッショット!ミツバも、『Hyper Tesla』をデビューさせる。

昨年秋田でデビューし、安定性に課題はあったものの、WEM GP戦で上位に食い込みを見せたTeam BIZONは、昨年モデルのアンダー部分を作り直し、前方投影面積を減らして空力を改善した07モデルの『GILLES 07』を投入し大会新記録の86km超を目指す。

昨年の本戦では、ウェットな路面で視界に問題のあったチームスーパーエナジーのGRIFFONは、風洞実験を行って改良したスクリーンとタイヤ周りの形状変更を行った新しいアッパーカウルで、上位入賞を狙う。

Team BIZON/GILLES 07 チームスーパーエナジー/GRIFFON

ゼロ TOダーウィンプロジェクト(ZDP)のでんちくん最新作は、14インチ仕様のキットカーのアンダーボディーに、東海大ファラデーマジック2のアッパーを組み合わせた『マジカルでんちくん』。安直さが感じられる車名だが、車名やボディ形状だけでなく、モーターコンポーネントについても、東海大ファラデーマジック2と互換性を持たせているとのこと。

ZDP/マジカルでんちくん 東海大/ファラデーマジック2

一方、上位の20インチ勢では、ZDPのスーパーモスラは、新スペックの独自開発アモルファスコアDDモータを投入するが、4連覇がかかる東海大学チャレンジセンター『ファラデーマジック2』は昨年と比べてモーター系のリファイン程度の変更のみと、昨年とほぼ同じ仕様。昨年4位の豊橋創造大学 T-Worksは、昨年豊橋大会でデビューした『BLucky』を初めて秋田のコースに持ちこむが、20インチIRCタイヤと特殊電装製アモルファスコアモータの基本的なパッケージングは、昨年から変更していない。

14インチタイヤ化による空力改善が吉となるか?それとも転がり抵抗増に足を引っ張られるのか?
実戦による検証結果は、明日明後日のレースで、明らかになる。

さて、気になる天気だが、明日4日中は、おおむね高気圧に覆われるが、その後、深夜から決勝当日の午前中に、気圧の谷が秋田県を通過する見込み。その為、公式練習が行われる明日は晴れの予報が出ているが、本戦の5日土曜の予報は、昨年と同じく曇り時々雨となっている。(s)

関連リンク:
2007 WEM http://www2.ogata.or.jp/wem/07wem/07wem.htm
team BIZON blog http://ecorun.blogspot.com/

▲TOPへ戻る


Copyright © 1995-2007 Zero to Darwin Project All rights reserved.
当サイトに含まれる画像・PDF等の無断転用を禁止します。
当サイトに関するお問い合わせはこちらから。