Zero to Darwin Project
NEWS
ZDP SHOP
パーツ販売
Wiki
BBS/LINK/EVENT
メーリングリスト
SOLAR-PAL
ZDPの歴史

BackNumber〜2008鈴鹿10  

鈴鹿2008 ENJOY4耐 スタート前レポート

2008/08/03 9:00

8月3日(日)、7:20にDream Cupソーラーカーレース鈴鹿のエンジョイクラスがスタートした。今回は、上位入賞を目指す有力チームを中心にスタート前レポートを行うことにしよう。

昨年のエンジョイクラスの覇者であるOLYMPUS RSのORS-9。ディフェンディングチャンピオンの座を守るべく、がんばってくれます。優勝するとソーラーカー製作講習会講師の依頼が来るみたいですよと、エントラントの山本武氏に話を振ると、「昨年は講習会の講師も初めて担当することになり、いろいろと勉強になりました。みなさん、応援をよろしくお願いします。」とコメント。「うちのドライバー(関博之氏&唐澤雅善氏)たちはどちいも66kgぐらいなんですが、パンダサンの細川さんは軽量なので・・・。バラスト搭載がない今年はパンダサンの方が有利になるんじゃないかなぁ。」


昨年2位の、パンダサンチームのテクノラプター"カイ"。ドライバー兼エントラントの細川信明氏は、「今年は体重が軽い僕が長く運転した方が有利だねって、みんなが言ってるんだけど、体力もそんなに無いし長く運転できないよぉ。ファーストドライバーとして出走するけど、短めで終わりたいです。」 77kgという軽量な車体に、軽量ドライバーが乗るので、今年は、かなり有利になるものと予想します。


前回4位だった宇都宮工業高校科学技術研究部のUK-Hope 2008に、昨年3位だった長野県工科短期大学校がオリンピアクラスに転向したので、今年は表彰台を狙うんだよね?と話を向けると、「・・・・・・、まぁ、できるだけそうなるようにがんばります。」と、なぜか自信なさそうな反応が返ってきた。いい車体なので、みんなで力を合わせてがんばって欲しいですね。


前回5位だったのは、TEAM THOUSANDの蒼穹III。どうやって漢字変換すればよいのかわからないので、難しい漢字を使うのはやめて欲しいです。大会パンフレットには太陽電池を貼り替えたと書いてあったので、期待して見に行くとこれはウソで、割れ割れの状態は今年も改善されておらず・・・。バッテリも2年目のものと主要パーツの状態はさらに悪化している。ドライバー兼エントラントになった新井茂氏は、「来年はカウルから新調して太陽電池を貼り替えますよ。」と語った。それって、オリンピアクラスに出るっていうこと?と聞き返すと、「そうなります。」とのこと。今年は、セーブマネーに徹します。

ここからは、今回期待されるチームを紹介しよう。まず、昨年初出場した千葉黎明高等学校工学部のRMCエンタープライズ周作。昨年は、助っ人制度を利用してソーラーカーを鈴鹿にデビューさせた。昨年はミツバの菅生用エコランモータを2機掛けでデビューしたが、今回はソーラーカー用のM2096にグレードアップ。これなら表彰台を狙えるのでは?と期待されるが、エントラントの石井弘先生によると、「実は電池の調子が悪く、しかも秋田用なんですよ。ですので、バッテリのエネルギーが少なめなのでけっこう辛いんです。」とのこと。


「あれは何だ?!スーパーマンだ!」というスーパーマンがマントを広げて飛んでいるようなカラーリングの車体は、ソーラーカーレース鈴鹿には初出場の神奈川県立平塚工科高校社会部の平工社会部プロトタイプである。電気エコランカーの省エネルギーレースであるワールド・エコノ・ムーブやミニソーラーカー的なワールド・ソーラー・バイシクル・ラリーなどでは、当たり前となったフルカウルボディであるが、ここまで大型化してソーラーカーに仕上げたのは、平塚工科高校が初めてとなる。しかも、平塚工科高校はソーラーバイシクルラリーでは、ジュニアクラス優勝チームであり、高い実績を誇っている。エントラントの白澤敏広先生は、「コーナリングもなんとか大丈夫です。キャパシタも搭載して安定した走行を見せますよ」と、初出場ではあるものの手応えは十分にあるようであった。


沖縄県豊見城市長嶺中学校工学部ソーラーカープロジェクトのFRANKENは、見事に公式車検もパスした。予選となるタイムトライアルでは6分55秒を記録し、後方の33番グリッドからスタートする。作戦は?と聞くと「平均50km/h程度で走行する予定です。」と、ドライバーの仲間楓さんは話してくれました。とにかく、最後まで戦って欲しいと思います。ガンバレー!! (k)

 

▲TOPへ戻る


Copyright © 1995-2008 Zero to Darwin Project All rights reserved.
当サイトに含まれる画像・PDF等の無断転用を禁止します。
当サイトに関するお問い合わせはこちらから。